PR/BLOG

広報・ブログ

マイナンバーカード作ってみました その1

はじめに

中ちゃん

はじめまして、「中ちゃん」と申します。

社員ブログ用のキャラクターとしてこれから様々なことを発信していきます。

私の他に、これから様々なキャラクターが登場するのでお楽しみに★

ある封筒が届きました

中ちゃん

数日前に「マイナンバーカード交付申請書」というものが届きました。

この封筒は怪しい詐欺の封筒ではなく、これから健康保険証としても利用ができるようになる、マイナンバーカードを多くの人に作ってもらおうという国の取り組みなんです!

中ちゃん

実はまだ私、マイナンバーカードつくってないんです・・・・

証明書をコンビニで取得できたり、健康保険証としても使えるようになるので

この機会に作ってみたいと思います。
せっかくなので受け取るまでの流れや作成方法と一緒に、ご案内していきたいと思います。

封筒の中に入っているもの

  • 案内兼個人番号カード交付申請書
  • 申請方法などが記載されている案内書
  • マイナポイントの案内
  • 返信用封筒

マイナンバーカードを受け取る(交付)までの流れ

中ちゃん

マイナンバーカードはみなさんがお住まいの地域の市役所や役場でつくっているものではないので、その日に市役所や役場に行って受け取れるものではないのです。申請から受け取り(交付)までおおよそ1カ月前後かかります。

マイナンバーカードの申請方法

中ちゃん

申請方法は全部で4つあります。

今回送られてきた、パンフレットをもとに、それぞれの特徴を紹介したいと思います。

スマートフォンからの申請

  • 申請書についているQRコードを読み込む
  • Webサイトでメールアドレスを登録する
  • メールアドレスにURLが届くので、顔写真と必要事項を入力し申請完了
中ちゃん

スマートフォンで撮影した写真をそのまま使用できるので簡単そうですね。

パソコンからの申請

  • オンライン申請用サイトにアクセス
  • 申請書ID(半角数字23桁)を入力
  • Webサイトでメールアドレスを登録する
  • メールアドレスにURLが届くので、顔写真と必要事項を入力し申請完了
中ちゃん

スマートフォンやデジタルカメラで撮影した写真をパソコンに取り込む必要がありますが、パソコンに慣れてる方にとっては、簡単ですね。

証明書用写真機からの申請

マイナちゃんのロゴが付いている証明写真の機械でQRコードをかざして申請すれば、

撮影した写真を送信してくれます。

中ちゃん

証明写真の料金はかかりますが、撮影した機械からそのまま送信してくれるのは便利ですね。

郵便による申請

  • 申請書に必要事項を記入する
  • 顔写真を貼る
  • 同封されている送付用封筒に入れて、ポストに投函

※送付用封筒がない場合は茶封筒などに送付情報を記入し送ることも可能です。

<送付先情報>
〒219-8650
日本郵便株式会社 川崎東郵便局 郵便私書箱第2号
地方公共団体情報システム機構
個人番号カード交付申請書受付センター 宛

こちらから申請書送付用封筒をダウンロードすることも可能です。

中ちゃん

パソコンやスマートフォンに慣れていな方は郵送が一番わかりやすいですね。

さいごに

中ちゃん

私は今回、スマートフォンから申請してみました。

思っていたよりもとっても簡単でした。

今回はマイナンバーカードの作成方法をご紹介しました。

次回は、マイナンバーカードの交付と交付時の注意点や持ち物についてお話したいと思います。

まだ作っていない方は、この機会にぜひ作ってみましょう!!

中ちゃん

CCSでは、自治体に向けて「マイナンバーカード交付管理システム」「コンビニ交付サービス」といったシステムやサービスを提供しています。他にもマイナンバー制度が始まってから複雑化しているネットワーク管理のお手伝いをしています。ご興味がある方はこちらをご覧ください。

中ちゃん

マイナンバーカードのできあがりが楽しみです★

また次回お会いしましょう。

一覧に戻る