えりちゃん
コーヒーが苦手
ゆいちゃん
趣味は海のある町への旅行
ともちゃん
捨てることが得意
リーダー五十嵐氏
本日の講師
はじめに
「Laravel」について
- PHPのWebアプリケーションフレームワーク。
- MITライセンスの下でリリースされているオープンソースソフトウェア。
- MVCモデルと呼ばれる設計パターンを採用。
Artisanコマンドラインインターフェース
- Laravelが持つ独自の専用コマンド。
- Artisanコマンドを実行することで、LaravelのControllerやModelなどの雛形作成が容易に可能。
マイグレーション
- データベースのテーブルの定義(カラム名・データ型・制約等)を管理する仕組み。
- Laravelでは、Artisan migrateコマンドを実行すると、定義を記述したファイルを元に自動でデータベースを構成し、容易にテーブル作成が可能。
Eloquent ORM
- Laravelが持つ独自のデータベースのデータ操作を行う機能。
- データベースのテーブルと「モデル」というクラスの関連付けを行い使用する。
- 命名規則があり、クラス名を複数形のスネークケース(小文字)にしたものがテーブル名として使用。(「users」テーブルの場合、「User」がモデルクラス名となる。※プロパティを定義し、テーブル名を指定することも可能。)
- 関連付けされたテーブルのレコードを取得できるなど、データ操作に関する処理記述が容易に可能。
Blade
- LaravelのView作成に使用するテンプレートエンジン。
- Viewの中に直接PHPを記述することが可能。拡張子を「.blade.php」で作成。
- ディレクティブと呼ばれる機能(@extends,@section,@yield)を使用することで、共通で使用したいレイアウトを親Viewとして、異なる部分だけを子Viewとして作成し、テンプレート継承が容易に可能。